2025年8月5日、東京女子大学 情報処理センターの浅川伸一先生にご来社いただき、
弊社社員に向け講演会を行っていただきました。
AI研究者である浅川先生には、
昨年もAIのビジネス利用やセキュリティについてお話をいただいており、
第2回目の開催となる今回は強化学習とノーベル賞についてお話を伺いました。
AIというと、ITの最新技術という印象が強い方もいらっしゃるかもしれませんが
実は他の分野と通じる部分も多く、
心理学・物理学・経済学など幅広い分野と繋がるお話をたくさんいただきました。
また、生成AIなどの言葉は随分と身近になりましたが、
どうやって動いているのか自信を持って説明できる方は多くはないと思います。
まだまだ学ぶべき部分が多いAIについて
身近な事例やゲームのデモを含めてわかりやすくお話いただきました。
業務でAIを使用する技術者だけではなく、
バックオフィスのメンバーやインターンの学生も参加させていただきましたが
それぞれの立場や知識に応じて、気付きを得る場となりました。
浅川先生、ありがとうございました。
